【調査員がすべて…】
「ステップ探偵事務所」は実際に調査する探偵がすべてです。一般事務を行う要員、営業担当要員などの直接調査にかかわらない要員はいません。その分、コスト削減を図ることができます。
また、お客様と接点をもつ者も「実際の調査員」であり、お客様と臨場感をもってお話することができます。
【事務所にお金は…】
「ステップ探偵事務所」は事務所にコストをかけていません。きわめて質素な事務所で運営しています。その分、コスト削減を図ることができます。
【宣伝費用は…】
「ステップ探偵事務所」は広告宣伝費にコストをかけていません。実際の広告・宣伝はこのホームページ程度しか行っていません。
大手と言われる事務所は多くの広告・宣伝を行っています。その費用はお客様への請求料金に上乗せすることになり、お客様の負担を増やすことになっているのが実情です。
探偵事務所に例えば浮気調査を依頼した場合、「料金相場」はどの程度なのか…お客様としては大きな関心事であり、当然無駄な費用負担は避けたいというのが本音です。各事務所によって料金に大きな差が生じているのが実態です。
では、実際に「相場」というものは存在しないということなのでしょうか?大きな差が生じている以上存在しないというのが正解かもしれません。しかし、この程度の料金であれば比較的良心的と言える範囲というのは存在すると言えるでしょう。
【調査料金】
◇時間制料金の場合 1.2万円~1.8万円/1時間程度であれば良心的金額と言えるでしょう。
◇総額制料金の場合 30万円~50万円/1週間(30時間から50時間程度)程度であれば良心的金額と言えるでしょう。
【経費】
経費については調査料金に含まれているケースもあれば、別途請求のケースもあります。
【追加料金】
時間や期間の延長や、当初予想できなかったような調査内容の変更・追加が発生した場合は、追加料金が発生するケースもあります。ただし、事前にお客様の了解を得たうえで延長や変更をするかどうかの点が重要です。
比較的良心的な金額設定についてご紹介しましたが、一番よくないパターンは以下のようなものです。
◇調査時間や期間の割には料金が高額である
◇調査内容の割には調査員数が多すぎる
◇経費が多く計上されている
◇途中経過の報告がないまま調査期間の延長等の理由で追加料金請求が発生した
あくまでもお客様の納得が重要ですので、お客様が納得のいくまで照会されることが重要です。